この価格でも、アクアフォームやパワーボードまで標準でびっくり
高崎線・宮原駅。大宮から一駅という県内でも便利なエリアに本社を構える小林工務店は、価格を抑えつつデザインや性能にも手を抜かない、地元密着の工務店だ。同社は家づくりは物語に例えられる。オーナーを主人公に、自分たちはあくまでサポーターに徹し、コミュニケーションをもって励まし、助け合いながら、家づくりというストーリーをフィナーレへと導く。さらに価格面でのインパクトが強い。延床面積30坪なら1140万円〜と低く設定された本体価格は、例えば「土地を買うのにお金がかかる…」とか「お金はないけど諦められない要望が多い」というオーナーにはぴったり。しかもこの1140万円には、高気密・高断熱のアクアフォーム、強く美しい外壁材へーベルパワーボード、耐震等級3相当を叶える強靭な構造などが含まれるという。同社の「オーナーを思いやる」という看板に、嘘偽りは一切ない。同社に興味を持たれたならば、まずは小林社長に相談することをおすすめしたい。