家物語®

ー小林工務店の施工事例ー

SUUMO掲載

A様邸

暮らし広がるスキップフロア
収納たっぷり、毎日すっきり

注文住宅を建てるとなるとついつい見た目のデザインばかりに目を奪われがちだが、小林工務店の家作りは暮らしやすさと快適さを追及した上でデザイン性を高めたものと言える。その好例がこのA様邸だ。四角を組み合わせたシンプルで無駄のない外観のイメージ通りに、スキップフロアで限りある敷地を有効利用した家の中はとてもすっきり。日当たりのいい2階に配置したLDKには水まわりも全て集約することで、お風呂から洗濯、そして物干しまで、すべて2階で完結する家事動線に「子育てに忙しい中、すごく助かります」と夫人も思わず納得。また、工夫は収納にも余すところなく及び、玄関開けてすぐにはシューズインクローク、ガレージ奥には階段下のデッドスペースを利用した収納、さらに陸屋根はルーフバルコニーとするなど、敷地を徹底的に活用。かといって1階と2階の中心に「楽蔵」を設け、収納はもちろん、Aさんの隠れ家や子どもの秘密基地にもなるなど遊び心も忘れてはいない。「マンション暮らしだったのですが、子どものことで近所から苦情が来てしまい・・・。元気いっぱいに飛び跳ねても叱らなくていい、そんな暮らしがしたいと思い、戸建て新築を考え始めました」と話すAさん。これからAさん一家に家族の絆が深まる生活が待っているに違いない。

Photo Gallery

間取り

とにかく工夫された「五層の空間」

「楽蔵」やロフトなどのスキップフロアで限りある敷地を有効活用した間取りは、2階建であっても、空間としては五層構造の住まいとなっている。他にもガレージ奥の階段下の収納やルーフバルコニーを設けるなど細部にわたるまでとにかく工夫されており、すっきりした生活がしやすいように配慮されている。

資料請求 即日設計 物件見学 お問い合わせ お気軽にお問合わせください : 048-666-6730
お気軽にお問合わせください
トップへ戻る

Instagram

Facebook

お問合わせ